スペイン・メリダの古代ローマ遺跡群
2007年 03月 14日

往復600キロすっ飛ばして世界遺産の古代ローマ遺跡があるスペインのメリダまで行ってきました。
ここを訪れるのはポルトガルに越してからこれで2回目ですが、衝動的に思い立ってこのように遠出をするには、特に古代ローマ好き家族の我々にとってもってこいの場所。
今回は日本からお客様が来ていたこともあるのですが、自分の周りの世界が狭く感じるようになってきた時に、このような壮大な時間を遡った遺跡を目の当たりにするのは非常に良いものです。何よりもまず目先の小さな問題なぞどうでも良いように思えてくるようになります。
イベリア半島はすっかり春めいてきていて、できればここに咲き誇っていた花の下、ローマ遺跡を見ながら花見でもしたい気分でした。


ちなみにメリダとは紀元前25年にアウグストゥスの命令で建てられたローマの属州「ルジタニア」の首都で、ローマ帝国でも重要な都市の1つだったところです。メリダはスペインの中でもっとも重要なローマ建築を残してい「メリダの考古遺産群」は世界遺産に登録されています。


何度来てもかっちょいい街です。
by dersuebeppi
| 2007-03-14 06:22