人気ブログランキング | 話題のタグを見る

恐るべしタマゴ型チョコ:キンダー・ソルプレーザ

日本でも結構前に動物フィギュアが入ったタマゴチョコが流行った時期がありますが、
その時代よりももっとずっとずっと溯ってイタリアのチビッコ達に支持され続けてきた元祖タマゴ型チョコがこちら

恐るべしタマゴ型チョコ:キンダー・ソルプレーザ_a0087957_5512654.jpg


キンダー・ソルプレーザ(サプライズ)
発売されたのは今からもう約50年前の1968年。

日本語でのウィキもありました:キンダー・サプライズ


私もたまになんとなく衝動で買ってしまうことがあります。

今回は思い切って3個調達。

恐るべしタマゴ型チョコ:キンダー・ソルプレーザ_a0087957_5524364.jpg


1個目、中から出て来たのは頭に筆が生えた水彩画を描ける謎のキャラ
原稿の着彩が滞っていたところなので、ちょっと嫌がらせ感を感じないでもありません

そしてどういうわけか、買って来た3個とも全部同じオマケ

恐るべしタマゴ型チョコ:キンダー・ソルプレーザ_a0087957_5531543.jpg


おかしい....
だって今期はこれだけのシリーズが出ているはずなのに

恐るべしタマゴ型チョコ:キンダー・ソルプレーザ_a0087957_5541524.jpg



開き直って翌週

なんとドラえもんバージョンのビッグサイズ発見!

恐るべしタマゴ型チョコ:キンダー・ソルプレーザ_a0087957_5591147.jpg


このあいだ水彩キャラの連打で参ったばかりなので、確実に満足できるオマケがほしくて調達


開けてみました

えっ  

恐るべしタマゴ型チョコ:キンダー・ソルプレーザ_a0087957_555675.jpg


ドラえもん、おまえもか!!

恐るべしタマゴ型チョコ:キンダー・ソルプレーザ_a0087957_5564274.jpg



着彩原稿は上がりました。

間もなくイタリア全国がタマゴチョコと鳩型ケーキを貪り食べる復活祭ですが
私はしばらくキンダー自粛します
by dersuebeppi | 2017-04-05 08:00

漫画家ヤマザキマリのブログ。連絡先等はプロフィール欄をご覧下さい


by Thermari
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30